KV

新着情報
NEWS

ー配管工とはどんな仕事?仕事内容や資格について解説ー

Pocket

建築現場で、配管工事を専門とする職人を「配管工」といいます。一般家庭の配管からビルや工場まで、配管の種類はさまざまです。配管工とはどのような仕事をしているのか、仕事内容や必要な資格について解説します。

 

配管工とは

配管工とは戸建てからマンション、ビルや商業施設、工場まで、さまざまな配管工事をおこないます。配管工事を専門としていて、建築現場にはなくてはならない存在です。新しく建築する建物に配管を敷設するだけでなく、既存の建物にある配管のメンテナンスや修繕もおこないます。

 

配管工になる方法

配管工として働くには、学歴や資格は必要ありません。就職してから現場で配管工に必要な技術や知識を学び、身に着けていきます。配管工になるための学校はほとんどなく、進学するよりも就職をするのが近道です。

 

配管工として働くために必要な資格はないのですが、キャリアアップを狙うなら、関連した資格を取得することがおすすめです。資格を取ることで、責任ある仕事を任されたり、仕事の幅が広がったり、活躍できる場所が増えます。

 

配管工の仕事内容

配管工の仕事は、建物内の配管工事ですが、さまざまな種類に分かれています。仕事内容をくわしく見ていきましょう。

ガス配管工事

戸建てやマンションなどの一般住宅や、ビルなどにガスを供給するための配管です。ガスの配管は、漏れや爆発の危険がともなうため、ミスが起こると大事故につながります。

医療施設では酸素のほか液体窒素などを使用するため、専門の配管技術が必要です。また、配管ミスなどによって故障すれば、ガスが使用できなくなり命にかかわります。責任の重い配管工事といえるでしょう。

 

空調配管工事

オフィスビルやショッピングセンターなどの大型施設は、冷暖房の空調施設が一括管理されています。ボイラー室から各部屋の空調設備へ、蒸気や冷温水が配管を通して供給されます。

施設のスペースを広く確保できるよう、配管のスペースはとても狭いことが一般的です。狭い場所での緻密な作業は大変ですが、漏れや配管ミスが起こらないよう、集中して作業しなければなりません。

 

衛生配管工事

建物の給排水に関わる配管です。

給水は、キッチンや浴室、トイレなどで使用する生活用水で、水道の本管から住宅まで配管し、水道メーターにつなぎます。さらに水道メーターから住宅内の各設備への配管が必要です。

排水は、ただ水や汚水を流すだけでなく、溜まった汚れなどが詰まらないよう定期的な点検が必要です。また、下水工事では、既に使用されているものを拡張することがあります。この場合、配管のなかでガス漏れが起きている恐れがあるため、注意深い作業が必要です。

 

プラント配管工事

プラント配管とは、工場での配管工事をいいます。一般家庭やビルなどと異なる点は、配管のなかを化学薬品や高圧蒸気など危険なものが通ることです。危険な物質が通る配管に、漏れや配管ミスが起きれば、大事故につながりかねません。

また、配管の素材も、配管を通る物質に合うものを選択し、適切に配管しなければなりません。そのため、配管の素材に関する知識はもちろんですが、化学薬品など配管を通る物質に関する知識も必要です。

 

防災配管工事

防災配管とは、火災が起きたときに初期消火をするための配管です。ビルなどの大型施設には、消防法によってスプリンクラーの設置が義務付けられています。屋上の給水塔から、各フロアに設置されたスプリンクラーへ配管をおこないます。

火災が起きた際には、確実にスプリンクラーが機能して効果を発揮するためには、防災配管の専門知識が必要です。

 

配管工のやりがいとは?

配管工の仕事は、人が生活をするなかで欠かせないものです。そのため、大きなやりがいを感じられる仕事といえます。配管工がやりがいを感じるのは、どのようなときなのかを紹介しましょう。

 

社会インフラ整備に携われる

配管の工事の多くは、生活に欠かせないインフラを整備するためのものです。上下水道やガス、空調などは、現代社会に不可欠なインフラです。

配管は地中や建物内部の見えない部分に設置されていて、目立つものではありません。しかし、すべての人は、配管や関連設備の恩恵を受けています。

配管工の仕事は、社会インフラに大きく携わります。自分が作った配管は、多くの人にとってなくてはならないものです。社会生活に役立ち、貢献していることを実感できれば、大きなやりがいを感じるでしょう。

 

将来性が高い

建設業や土木工事をおこなう際に、配管工は必要不可欠な存在です。建物の新築や改築、新しく道路を敷設するときには、配管が必要です。

配管は新設するだけではありません。老朽化すれば、修理や交換をおこなう必要が出てきます。修理や交換も配管工の仕事なので、需要が激減する可能性は低いでしょう。将来性が高い仕事であることも、やりがいにつながります。

また、配管の仕事は幅が広く、関連した業務も多いため、資格を取りキャリアアップが可能です。知識や技能が増え、収入も増えれば大きなやりがいを感じられます。

 

配管工として活躍できるのはどんな人?

配管工になるためには、学歴や資格は必要ありません。しかし、誰にでもできる仕事ではありません。

 

細かい作業が得意な人

配管工の仕事は、細かな作業が多いです。ミスが事故につながることもあり、確実な仕事が求められるため、高い注意力や集中力が必要とされます。意外に思われるかもしれませんが、几帳面な人はもちろん、慎重で心配性な気質の人も配管工に向いています。

 

コミュニケーション能力が高い人

配管工の仕事はチームでおこなうことが多いため、コミュニケーション能力の高さも大切です。チームでうまく連携し、作業をスムーズに進めるためには、コミュニケーションが重要です。

作業を円滑に進めるだけでなく、事故を防ぐためにもコミュニケーションが欠かせません。現場で小さな違和感に気づいたとき、些細なことでも報告しやすい関係性がチーム内で構築されていれば、大事故を未然に防げる可能性が高いでしょう。

また、クライアントや元請けの現場管理者と直接話す機会が多い仕事です。そのようななかで上手くコミュニケーションをとる能力や、円滑な人間関係を構築できることが求められます。

 

まとめ

配管工の仕事は、さまざまな種類に分かれています。さまざまな種類を幅広くこなすのではなく、専門性が求められる仕事です。興味のある分野があれば、まずは応募してみましょう。

新居浜市の器哉工業では、配管工として働く仲間を募集中です。愛媛県内での求人をお探しの方は、ぜひご応募ください。

会社名:器哉工業

住所:〒792-0872 愛媛県新居浜市垣生6-15-45

TEL:090-3784-3785

対応エリア

  • ping

    新居浜市

  • ping

    西条市

  • ping

    今治市

  • ping

    四国中央市

  • ping

    ほか愛媛県全域

アクセス
ACCESS

CONTACT

お問い合わせはこちら

TOP